【2月上旬1週間限定】さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつりが3年ぶりに帰ってきた!

もちろん行きました👍

2024年を狙ってる方は、ぜひ参考にしてください!

夜のさっぽろ雪まつり大通会場

新千歳空港に16:35着✈

札幌市内に移動して、とりあえずライトアップされてるさっぽろ雪まつり大通会場を散策。

ライトアップは22時までと書いてあったけど、20時で終わるプロジェクションマッピングもあったから、早めに行くのが正解。

さっぽろ雪まつり大通会場は、一方通行でぐるっと一周すると3kmくらい。

雪道で凍ってるから、普段の1.5倍くらい時間を見積もったほうがいい。

アクティビティ系やグッズ販売は昼しかやってない。

さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベン…

さっぽろテレビ塔

さっぽろ雪まつり大通会場の一番東側にあるのがさっぽろテレビ塔🗼

ここは、さっぽろ雪祭りに来たら、絶対寄りたいマストスポット✨

期待を超える絶景が待ってる!!

さっぽろテレビ塔の展望台はトイレがないので、要注意!

さっぽろテレビ塔付近には少ないけど、屋台があって、良心的な値段で楽しめる♪

夜のさっぽろ雪まつりすすきの会場

大通会場は雪☃

すすきの会場は氷の彫刻🧊

大通会場からは徒歩15〜20分くらい。

サイズは小さいけど、アート作品のよう。

30分もあれば十分見て回れる👍

このあと大通にあるホテルに徒歩で移動。

帰る途中に、味噌ラーメンの超有名店「すみれ」の前を通ったら、22時で30人くらい並んでた😲

絶対食べたいものがある人は、しっかり戦略をたてたほうがいいよ。

あと、さっぽろ雪まつりの時期はホテルが高くて、なかなか取れないから、半年くらい前から予約するのをオススメします!

昼のさっぽろ雪まつり大通会場

ライトアップの華やかさはないけど、昼しかやっていないアクティビティや販売もある。

夜に下見しておけば、効率よく見て回れる。

回転寿司トリトン

さっぽろ雪まつりをあとにして、まだ行ったことがない北海道神宮を目指す。

北海道神宮の最寄り駅である円山公園駅から、徒歩15分の場所にトリトン円山公園店があったから、ここで早めの昼食。

トリトンは北海道では有名な回転寿司のローカルチェーン店で、ほとんどが郊外店舗。

徒歩で行ける店舗はあまりない。

回転寿し トリトン

北海道のオホーツク・北見生まれの回転寿しトリトンのブランドサイト。新鮮さ・品質にこだわった「最高に旨い一貫」をぜひご堪能…

平日11時開店前なのに15人くらい並んでてビックリ!

せっかくなので、とろにしん、生ほっき、あんきも、まだち、たこの子と北海道っぽい地元ネタばかり食べた👍

300〜500円が中心で、魚臭いのが苦手な人でも食べられるくらい新鮮✨

普段、お刺し身を食べない人にもオススメできる。

北海道神宮

トリトン円山公園店からだと徒歩で20〜30分はかかったかな。

少し遠いから、タクシーもあり🚕

雪が降って良い雰囲気✨

北海道神宮

北海道神宮の公式ホームページです。大国魂神・大那牟遅神・少彦名神・明治天皇をお祀りしています。神宮の仕事や各種祭事等の案…

飛行機の時間があるので、ここから札幌駅へ向かう。

六花亭札幌本店

札幌駅周辺で少し時間があったから、六花亭札幌本店へ。

六花亭はどこでも買えるけど、本店限定商品があるから、好きな人は寄ってみて。
JR札幌駅から徒歩5分

札幌駅南口から徒歩5分。10階建ての自社ビルです。…

新千歳空港

間違いなく日本一楽しめる空港✈

初めての人は、新千歳空港のために半日使ったほうがいいくらいオススメ✨

詳細は、コチラ↓を確認!

Instagram
TRAVEL MONK✈旅する品質保証専門家✨ on Instagram: "@rio_travel_monk ◁他の投稿を見てみる! お出かけルートレポ ※質問、相談があれば気軽にコメント、DMください✨👍 ▽▽▽▽ 北海道新千歳空港のオススメスポット14選をまとめました! 各スポットの詳細は、プロフィールから他の投稿にまとめてます。 情報が多いので保存して後でゆっくり見てね♬ English follows Japanese. 1.北海道ラーメン道場 胃袋が許せば全部制覇したい! 2.市電通り商店街 ラーメンは美味しいけど、少しバタバタするから、 落ち着いて食事なら、コッチ✨ 3.新千歳温泉 もうここで住めるレベル😍 4.新千歳空港シアター 飛行機の待ち時間が何時間あっても大丈夫👍 世界の国際線空港が全てこうなって欲しい✨ 5.雪ミクスカイタウン ぐるっとシアターが閉まってるのが残念😭 落ち着いたら、再開するかな🤔 6.ロイズチョコレートワールド 空港に工場まであるとは思わなかった。。 7.ハローキティハッピーフライト 日本が世界に誇るハローキティ✨ 8.ドラえもんわくわくスカイパーク ドラえもん好きなら、ここ目的で来るのもアリ!くらい楽しいよ♪ 9.雪印パーラー 北海道といえば、雪印❄ 札幌市内にもたくさん店舗があるみたい😍 10.きのとや ソフトクリーム人気ランキング1位! ミルクが濃くてメチャクチャ美味しい🤤 この値段でこの味、このサイズはコスパ良すぎ✨ 11.北菓楼 その土地の素材にこだわってるのは、好印象🥰 開拓おかきを買ったけど、美味しかった! 12.シュタイフディスカバリーウォーク 世界で初めてぬいぐるみを作ったシュタイフ社のぬいぐるみが無造作に並んでるって普通にスゴいよね✨ 13.五十七番寿司 並んでたけど、立ち食い店だから、回転率は良さそう🤔 北海道だし、寿司でしめるのもいいね👍 14.わかさいも 芋好きならココ! 間違いない! 国内外、色々と旅行に行ったけど、空港は退屈な場所だったイメージが180度変わった! 新千歳空港に来るのを目的に日帰りしても、いいくらい楽しい✨ 美味しいものがありすぎるから、一人だと厳しい😭 複数人で来て、シェアして、色んなお店を周ったら絶対楽しいよ! 新千歳空港利用の場合は、早めに来て、楽しむことを強くオススメします! <修行時間目安> 11:00〜14:00 このアカウントでは、  自分で確かめたお出かけ情報だけを紹介してます✨ ▽▽▽ @rio_travel_monk 詳細を知りたい方、調査して欲しいスポットがある方は、気軽にコメント、DMください! フォロー待ってます♬ @rio_travel_monk ◁ See my other posts! Outing Route Repo *Please feel free to comment or DM me if you have any questions or concerns ✨👍 ▽▽▽▽ Here's a list of 14 recommended spots at New Chitose Airport in Hokkaido! The details of each spot are summarized in other posts from my profile. I'll be back soon! I will be back soon! Hokkaido Ramen Dojo I'd like to conquer all of them if my stomach allows! 2. Shiden Dori Shopping Street The ramen is good, but it's a little too busy for me. If you're looking for a relaxing meal, this is the place to go ✨. 3.Shinchitose Onsen You could live here now 😍. New Chitose Airport Theater No matter how many hours you have to wait for your flight👍. I wish all international airports in the world were like this✨ 5. Snow Mix Sky Town Too bad the Gurutto Theater is closed 😭. I wonder if it will reopen once things settle down 🤔. 6. Lloyds Chocolate World I didn't think there was even a factory at the airport. Hello Kitty Happy Flight Japan's world-famous Hello Kitty ✨. 8. Doraemon Exciting Sky Park If you like Doraemon"

179 likes, 5 comments - rio_travel_monk on September 30, 202…

冬の札幌アドバイス

スニーカーの人も多いけど、絶対にブーツが楽!

寒さ対策=風対策。防風対策が全て。耳あて必須!

北海道は屋外は寒いけど、屋内は暑すぎるから、薄手にダウンコートなどで、簡単に調整できる服装がオススメ✨

下着は調湿性、保温性の高いメリノウールだと完璧👍

持っていない人はワークマンが安い!

すぐ売り切れるから、見つけたら即買い!

ワークマンオンラインストア公式ブログメリノウール100%!メリノウール長袖丸首シャツのページです。…

雪があるとホテルでの準備、移動時間、交通機関の遅れなどを考慮して、普段の1.5〜2倍くらい時間の余裕を見積もったほうがいい。

私みたいに普段、分単位で旅行する人は要注意!

みなさん、良い旅を!

最新情報をチェックしよう!

旅行の最新記事8件