東京都での初の赤痢菌による食中毒事例
赤痢菌による食中毒が発生しました。 東京都での発生は2000年に入って初めてとのこと 赤痢菌の特徴 赤痢菌(グラム陰性・通性嫌気性)の特徴を簡単に解説します。 グラム陰性ということは、細胞壁がない、あるいは非常に薄いので、日光が当たるような過酷な外部環境では存在できず、動物の体内にいる。過酷な環境に弱いので、次亜塩素酸ナトリウムやアルコールが有効で、75℃1分の加熱で死滅する。体内にいるということ […]
赤痢菌による食中毒が発生しました。 東京都での発生は2000年に入って初めてとのこと 赤痢菌の特徴 赤痢菌(グラム陰性・通性嫌気性)の特徴を簡単に解説します。 グラム陰性ということは、細胞壁がない、あるいは非常に薄いので、日光が当たるような過酷な外部環境では存在できず、動物の体内にいる。過酷な環境に弱いので、次亜塩素酸ナトリウムやアルコールが有効で、75℃1分の加熱で死滅する。体内にいるということ […]
8年ぶりのマレーシア。 前回はコタキナバルがメインでしたが、今回はクアラルンプールに8泊。 主目的は、長男の大学見学で、残った時間は観光と市場調査をしてました。 本日は、品質保証の観点から、宿泊した5つ星ホテルや食事などの感想を共有します。 5つ星ホテル Le MERIDIEN マレーシアは世界でも最も5つ星ホテルが安い国で、リッツカールトンなど超一流ホテルに2~3万円程度で宿泊できることで有名で […]
コロナ禍で食品のテイクアウトが加速しました。 一方で、外食した際の食べ残しを持ち帰る動きはなかなか進みません。 海外では、外食時の食べ残しを持ちかえることは一般的ですが、なぜ日本では浸透しないのでしょうか? 今回は、その理由をわかりやすく解説します。 食事の種類 飲食業界では、外食・内食・中食という言葉が使用され、それぞれ以下の通り定義されています。 今回は、外食で食べ残した食事のテイクアウトを対 […]
旅マニアの私はミニマリストだから、余計なものは何一つ買いたくない 今回は、旅に使える便利なもので、買って間違いなかったものだけを紹介します✨ モンベル U.L.MONOポーチS・M もう何年も使い続けているモンベルU.L.MONOポーチのSとM ホテルに荷物を置いて出かけるときに便利なポーチ スマホ、財布など必要最低限のものが入る絶妙なサイズ 使わないときは、手のひらサイズに小さくで […]
大きな組織で働いていると色々な人がいます その中で、 この言葉を言う人には要注意!という私の中で決まったフレーズがあります それは、 可能生はゼロではない 何がダメなのか、説明します リスクの基本的な考え方 以前のブログでお伝えしたことを簡単にまとめます 「リスク=危害の大きさ✕発生頻度」です 特に重要な部分は「発生頻度」です 発生頻度が高いか低いかで、そのリスクが許容できるかどうか決まります つ […]
大阪から東京に拠点を移して、働き始めたときに、いくつか感じた違和感があります その1つが「カタカナ英語の多用」 ※カタカナの時点で、英語ではなく日本語なのですが、ここでは分かりやすさを優先して、敢えてカタカナ英語と表記してすすめます 最初はなぜカタカナ英語を多用するのかよく分かりませんでしたが、最近、カタカナ英語を多用する人のタイプを、以下5つに分類することができたので、紹介します カタカナ英語を […]
リスクという言葉はビジネスの文脈だけではなく、日常生活でもよく使われるようになりました 品質保証という仕事は、リスクアセスメントが全てと言っても過言ではありません 本日は私が普段、行っているリスクアセスメントを分かりやすくご紹介したいと思います 自分で言うのもなんですが、他社だと有料級と言われます 読んで損はさせません リスクアセスメントの目的 まず、リスクアセスメントを実施する目的は何でしょ […]
皆さんは「生肉」は好きですか? 昔は色んな生肉を気軽に食べられたのに、今はなかなか食べられないと思っている方も多いと思います。 本日は私の専門分野である品質保証の観点から、生肉に関する規制の現状を分かりやすくお伝えします。 生肉は食べられない? 食品に関するルールは「食品衛生法」と呼ばれる法律で決められています。 現在のところ、生肉で食べることが禁止されているのは、 牛レバー 豚肉、及び豚の内臓 […]
One of the most difficult issues for foreign business companies entering the Japanese market is the peculiarity of Japanese customers. Today, I, who was born and raised in Japan, would like to share w […]
飲食店の品質管理において、防虫防鼠(ぼうちゅうぼうそ)は必須です 品質保証専門のコンサルティングをやっている私ですが、実は虫が大嫌いです! 見るだけでも嫌です 家でゴキブリが出ると大騒ぎです ですので、家では徹底してゴキブリを見ないよう対策をしています 本日は、同じ悩みを持つ方に少しでもお役に立てればと思い、家庭でもできるプロのやり方をご紹介します 対策を始める時期 ゴキブリは暖かくてジメジメした […]